東京都創業助成事業の平成30年度募集分の新情報がありましたので、投稿します。

創業者に最大300万円を助成![東京都]創業助成事業の応募要件やポイントをまとめました
創業塾や補助金セミナーでお話をすると、意外なほど反応があるのは、東京都創業助成事業です。東京都創業助成事業は、都内で創業を計画している、もしくは開業5年未満の法人/個人を対象に、1〜2年分の人件費、賃借料、広告費、備品などにかかる経費を、最大300万円助成してくれる東京都の制度です。
申請締め切りは4月23日(月)
平成30年度第1回創業助成事業の申請受付期間は、
平成30年4月13日(金)~4月23日(月)の予定です(期間中の消印有効)
昨年に比べて、少し早いスケジュールですね。
募集開始は3月上旬
募集要項や申請書は、3月上旬に公開予定となっています。
<2018.03.06更新>
募集要項や申請書などが公開されました
募集説明会は3/14〜
例年通り、TOKYO創業ステーションと東京都中小企業振興公社多摩支社とで、説明会が開催されます。
申請希望の方は、事前にご参加頂くことをオススメします。
申し込みは、東京創業ステーションHPより。
募集は年内にもう1度あるかも・・・
第1回、という記載があったということは、第2回も募集がある可能性が伺えます。
ちなみに、平成29年度は11月締め切りで2回目の募集がかかっています。
しかし、平成28年度は第1回の募集のみで終わっていますので、その年の予算や採択者数に応じて、ということになるのでしょう。
<2018.03.06更新>
募集開始に伴い、第二回の募集(2018年10月頃予定)についても記載が追加されました。
もし、4月の応募に間に合わない場合でも、秋の募集に向けて準備をすすめることもできますね。